こんにちは!
田舎婚活アドバイザーの奥村です。
農家の嫁になることは、いわゆる普通のサラリーマンの男性と結婚するのとは少し違います。
もし嫁入り後に農作業を手伝うのであれば、なおさらそうですよね。
この記事を読んでいるあなたは、農家の男性と結婚したい婚活中の女性、もしくは結婚が決まっている女性かもしれません。
結婚後に農家の嫁として円滑に結婚生活を送りたいという真面目なあなたに向けて、農家の嫁に必要な資格と、農家の嫁に多い性格のタイプについて農家の男性に聞いた結果をご紹介します。
※農家の男性と結婚する方法はこちら。
参考:田舎の婚活
農家に嫁ぐ場合、車が運転できないと結婚生活は難しい?
結論から言うと、車の免許は持っていたほうが良いです。
田舎は家の近くに本当に何もない事も多く、車が無ければコンビニにもスーパーにもいけない場所もありますからね。
それに車の免許があると、お義母さんやお義父さんの送りなどもできるので、何かと重宝されますし、すぐに仲良くなれるかもしれません。
そして農作業を手伝う場合、欲を言えば軽トラを運転できるマニュアル車(ミッション車)の免許があれば心強いですね。
もちろん免許がないと農家に嫁げないわけではありませんが、あれば便利なことには違いありません。
車の免許以外に、農家の嫁に必要な資格はある?
自動車運転免許以外にも、農家の嫁として取っておくと良い資格はあるのでしょうか?
周りの農家の男性に聞いてみたところ、特に必要な資格は無いようです。
農業は何よりも経験ですし、毎年同じ農作物を作るので自然と段取りも覚えていくので大丈夫と話していました。
なので農家と婚活する前に何か資格を取らないといけないわけではありませんし、仮に必要なものがあっても結婚後に覚えればいいと思います。
ただし小話としては、私の農家に嫁いだ友人の中には、庭の草刈りや自治会の清掃に使えるということで刈払機の講習に参加している方はいました。
トラクターやコンバインや田植え機なんかの農作業に使えそうなものは、農協に頼むと人件費がかかるので、使えると結構喜ばれるかもしれません。
あとは自分の両親や義両親の面倒を見ないといけないからと、ボチボチ介護の勉強を始めた友人もいます。
いずれにせよ何か資格が”必須”というわけではないので、安心してください。
最後にオマケ!農家の嫁に向いている性格やタイプは?
こちらは資格ではありませんが、私の周りの農家の男性に「どんな性格やタイプの女性が農家の結婚相手に向いているか」と聞いたところ
- 虫が平気な方
- サバサバしていて元気・活発な方
- 人付き合いが上手い方
- (梱包作業などを手伝う場合は)細かい作業が苦にならない方
と答える方が多かったですよ!
(私の事かも…)と思った方は、ぜひ農家の男性にアプローチしてみてください。
農家と結婚したい女性は賢くマッチングアプリを活用しよう
本記事をご覧になっても、「やっぱり農家に嫁ぎたい」「農家の男性と結婚したい」という気持ちがある方にはマッチングアプリを活用した婚活がおすすめです。
最近は
- 農家や酪農家など第一次産業を中心とした田舎に住んでいる男性と
- そんな男性のもとに嫁ぎたい女性、田舎に移住したい女性
のカップリング用コミュニティが充実しているマッチングアプリもあり、農業従事者と結婚したいという理想を叶えるための婚活ができます。
例えば本気で婚活をしている人が多いマッチングアプリ【ペアーズ】のコミュニティなら
- 『農業に興味がある!』が2,400名
- 『農家のお嫁さん募集』が340名を突破
その他の農業・農家関連のコニュニティ(↓)も充実しています。
しかもペアーズの良いのが、男女ともに利用者の約8割が本気で結婚を考えている点。タッ●ルやティ●ダーのように遊び目的で利用している人がほぼいないので、貴重な時間を有効に使えます。
仮にヤリモクの人が紛れ込んでいたとしても、ペアーズがパトロール・監視体制がしっかりしており、そのような類の人たちは運営に通報されて退会・アカウント停止という流れになるので安心して婚活に取り組めるのです。
それにコミュニティを活用して相手を見つければ、お互いがそれを予め納得しているので、例えば東京にお住まいの女性が北海道や沖縄に住んでいる農家の男性にアプローチしても、(こちらに移住できるなら…)と真剣に結婚を考えてくれますからね。
男性側だって地元に自信があるのであれば、どんどん”農家に嫁ぎたいなぁ”と思っている都会の女性にアプロ―チ出来ます。
つまり住んでいる地域が全く関係ないので、全国の農家の男性・もしくは農家に嫁ぎたい女性が、互いに結婚相手の候補になれるのです。
■ペアーズのメリット■
- 累計会員数2,000万人突破
- 毎月13,000人がカップルの実績
- 農家関連のコミュニティが充実
- 女性は完全無料
- 男性も1カ月3,700円とリーズナブル
- 初月の退会もOK
- 24時間365日のサポート体制
- 実名が相手に表示されない
- 男女共に本気の婚活が目的
なおペアーズは利用期間に縛りがないので1カ月(女性無料・男性3,700円)だけ利用して退会も可能。退会すればアプリ内に登録したあなたのデータは削除されるので、身バレする心配もありません。
退会から30日経過すれば再登録もできる上に女性は利用無料なので、まずは気軽に始めてみて「どんな人がいるのか?」だけでもチェックしてみれば良いでしょう。
ぜひ試してみてください。
↓
ペアーズ:https://www.pairs.lv/
※累計利用者数2,000万人突破。国内人気1位の恋活・婚活アプリ