こんにちは!
田舎婚活アドバイザーの奥村です。
この記事では、広島県内の農家・農業系の婚活イベント、婚活パーティー、結婚相談所などについてご紹介します。
広島の農家で嫁を募集中の男性、もしくは中国地方や広島県の農家の男性と結婚したい女性の参考になれば幸いです。
(残念ながら、広島県はあまり該当する農業婚活イベントはありませんでした…)
※ちなみに、全国対応の農家が集まる結婚相談所もある
この後、広島県独自の農業に特化した婚活イベント等についてご紹介しますが、その前に全国対応の田舎婚というオンライン結婚相談所についてご紹介しておきますね。
こちらは
- 農家や酪農家など、第一次産業を中心とした田舎に住んでいる男性と
- 田舎に移住したい女性
だけが登録できる結婚相談所です。
そのため
- 男性側は、一般的な婚活市場では不利になりがちな農家の男性と、むしろ積極的に結婚したい女性に出会えますし
- 女性も、地元では出会えないような農家の男性を効率的に探せる
こういったメリットがあります。
そして田舎婚の最大の特徴は、女性が農家をしている男性の地域に移住することが前提になっている事です。
つまりお互いの現在の住まいは一切関係ないため、例えば
- 田舎に住んでいる男性が、都会の女性に「こっちに来ませんか」と誘ったり
- 女性側は北海道から沖縄まで、好きな地域に住んでいる農家の男性にアプローチしたり
する事が前提になっているため、仮に住んでいる場所が遠くてもお互いに真剣に結婚を考えてくれますし、何処に住んでいても結婚相手の候補に困らないと思いますよ!
これが他の婚活だと、基本的には地元か、広くても同じ都道府県内の相手しか探せないでしょうし。
ちなみに田舎婚は現在、初期費用・成婚料が無料キャンペーン中です。
実際にお見合いを申し込む際は月会費のみかかる有料プランに入る必要がありますが、無料会員でも相手を探せるので、登録だけして良い人がいなければ無料のまま退会も出来ます。
ぜひ、利用してみてください。
↓
それでは、本編に戻りますね!
広島県の農家・農業婚活イベント、婚活パーティー、結婚相談所一覧
(各情報は記事をまとめた時点ですので、最新情報は公式サイトをご覧ください)
JA広島市が開催する〈JAふれあいパーティー『こいぶみ』〉農業婚活パーティー

JA広島市は、広島市と安芸郡府中町、および安芸太田町と北広島町の豊平・芸北地区にまたがる広範囲なエリアを事業区域とする農業協同組合です。
エリア内では広島菜をはじめとした地域の伝統野菜を栽培し、広島市の都市近郊では葉物野菜を中心とした施設栽培が盛んに行われています。
また中山間地域では、水稲を中心にそばなどの環境保全型農業とともに、りんごをはじめとする果樹やトマトなどの生産にも力を入れ、地域農業の振興に取り組んでいます。
さらに、地域に開かれたJAとして、人や地域との関わり合いを大切にし、地域住民の「声」を広く事業に反映させるとともに、参加と共感による「人の輪」を広げる活動を推進しています。
その中でJA広島市は、食を支える農業男子との素敵な出会いの場を提供する〈JAふれあいパーティー『こいぶみ』〉を開催しています。
〈JAふれあいパーティー『こいぶみ』〉は親世代の組合員からの要望を受け、JA広島市が第7次中期経営計画に掲げる「組合員との結びつき強化」を見据え、参加された次世代層との関係づくりを目指し2017年から実施されています。
ふれあいパーティーでは、バーベキューやゲーム、ホテルでの地元産食材を使ったおもてなし料理などを楽しみながら、交流を深めることができます。
また、広島で活躍するタレント夫婦が司会を務め、会場を盛り上げてくれます。
参加者は、20代~40代の男女で、女性はその他制限はありませんが、男性はJA広島市に住所を有する農業者の方に限定されます。
参加人数は、男女各20名~30名程です。
マッチングの結果誕生したカップルには、JA広島市に因んだものがプレゼントされています。
以上、広島県内の農業婚活イベント、婚活パーティー、結婚相談所一覧でした!